海洋堂の宝島
久々に高知市の中心街に出る事になったので、新京橋プラザでやっているという海洋堂展に行ってきました。
http://www.k-takarajima.jp/
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080428mog00m200025000c.html
写真撮影可というので、色々撮ってきました。
とりあえず、自分で撮った携帯画像から。
世間の人と、興味が違うかもしれないのは、ご愛嬌として(笑)
等身大ダンボー(手前の娘が、162cmと、152cm)
リボルティック・ダンボー
左が、ノーマルで、右がアマゾン仕様
リボルティック・スズキ
小道具のペーパークラフト↓
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/papercraft/index.html
「よつば」ブース
鉄人28号
なんか、映画のクリーチャーの模型
グレムリン
ニャーコのディオラマ
持っている奴も多いけど、こう並べられると来るものが・・・。
自分でもやってみよう・・・。
ハカイダーとか
ワンダちゃんの団体
ワンダちゃんの団体2
ペンギンさんの団体
ラオウ+黒王号
ラオウは思った程大きくないけど、黒王号デカイ。
ボーダーの入っている奴は、クリックすると大きくなります。
まあ、ケータイ(しかもムーバ)なんで、期待はしないように。
帰りに、「モヤシモン」の菌マグネットと、リボルティック・よつばを買って帰る(笑)
夫の撮った「シュビムワーゲン」「ケッテンクラート」は、次回。
| 固定リンク
「フィギュア」カテゴリの記事
- あの、伝説のANAユニフォームコレクション第2段!!今度はパイロットも居るぞ!!(2008.11.04)
- 「海洋堂の宝箱」行って来た。その2(2008.05.23)
- 海洋堂の宝島(2008.05.10)
コメント